エレメントSCシリーズ 幹細胞


専門 再生医療

医師 萩池 洋子

東京女子医大卒
平成 7年 名古屋JR病院院長
平成30年 Dr.YOKOビューティテラスクリニック院長
令和 5年 銀座NANAクリニック院長
 米国Emmaus社にてMedical Assistant
 UCLAにて血液学/腫瘍学/再生医療をリサーチャー

病気になってから治療をする前に予防医療としても高齢社会におけるQOLの向上に貢献できることが期待されています。

 

幹細胞の可能性

今,医療の世界で注目の中心は再生医療です。今までの医療の概念を覆し,無くした自己の細胞を再活性化することで,機能を取り戻すという夢の医療です。

病気にのみ活用するのでなく,広く健康や美容の分野まで裾野を広げることができたのが,幹細胞培養上清液です。幹細胞の再生する力を使い,まだ衰えながらも残っている自己の再生可能な細胞に働きかけ,活性を呼び起こさせ,若い力として生き返らせる。正に究極の“アンチエイジング”がこの,幹細胞培養上清液であり,現代の医学の最先端です。

医療用における症例では,自己の残った力を引き出して,しみ,しわの改善を短期間で起こし,薄毛の治療効果も認められています。正しい取り扱われ方により,毎日のケアとして使えるような時代へと技術が発展してきています。

毎日,かけ落ちていくような老化の現実,ただあきらめるのはまだ早く,現代の医学と技術の進歩に,大きな恩恵を誰でもが受けられる時代へと変革してきています。